▼ MENU

群馬県前橋市の審美歯科・ホワイトニング治療ならフクロ歯科・Love&Teeth歯科医院

詰め物の周囲は、なぜ虫歯になるのですか?

投稿日: 2016年2月8日  | カテゴリ: Q&A

1分でお答えするショートQ&Aです。

詰め物の周囲は、なぜ虫歯になるのですか?




詰め物は、周りのところをまた詰めたのに、何だか知らないけど

そこがまた虫歯っぽくなっちゃいますよね、ということを繰り返す方がよくいらっしゃいます。

この部分を2次カリエスと呼んでいます

1回目の虫歯ではなくて、2回目になってしまった虫歯ということですね。

大臼歯に詰めたプラスチックと、これはどうしても噛む力でひずみやすかったり、

縁が欠けやすいため、周囲が虫歯になることが多いようです。

一時期、当院でも実はプラスチックを入れさせていただいたんですけど、

だいたいは今は金属のものに替えるようにしています。

これは、どうしても変形するというのがだいたいわかってきていますので、

プラスチック等だと、「まあ無理ですね」という形で

「申し訳ないですけど入れ替えましょう」ということでもう一回やらせていただいたりします。
あとは、前歯とかでも「詰めたのに」というところはどうしてもたまに出てきてしまうんですけど、

これは接着がうまくいかなかった部分も虫歯になってくるかなと思っていてください。
セラミックとか、金属は比較的噛む力に強いため、虫歯は少なくて済むと思います。

プラスチックだけだとか、そういったところというのは、

どうしても虫歯になりやすいということを覚えておいていただけるといいと思います。
 


アーカイブ

2024

最新記事

【住所】
〒371-0022
群馬県前橋市千代田町3-6-26
フクロ歯科医院ラブアンドティース