▼ MENU

群馬県前橋市の審美歯科・ホワイトニング治療ならフクロ歯科・Love&Teeth歯科医院

生活習慣と口臭には関係がありますか?

投稿日: 2016年1月27日  | カテゴリ: Q&A

1分でお答えするショートQ&Aです。

「生活習慣と口臭には関係がありますか?」




生活習慣がもちろん悪ければ、口臭もするという方は多いかなというふうに思いますし、

ある種の医薬品や夜食の週間というのは、体臭や口臭の原因となりますというのがわかっています。
また、加齢、アルコールなどはニオイが残りやすく、

コーヒーやタバコは食後の口臭を消すよりも、むしろ新たなニオイの元となるため、注意が必要です。
食後の対策としては、フードミキサーで粉砕した緑茶を舌の上に乗せて、

しばらく転がしていく方法。こういったもので、口臭は2〜3時間抑えることができるとされています。
また、梅干しやかんきつ系の果物はあまり食べ過ぎると、

かえってこれによって酸蝕症になったりするんですけど、

クエン酸の強い酸性反応によって、口腔内に残食べかすなどが腐敗発酵するのを抑え、口臭を予防していきます。
その他意外な盲点となるのが、舌のケア、ベロのケアですね。

食べかすの90%が舌に残るため、口臭予防を考える場合には、歯よりも舌が重要です。

専用の舌ブラシもありますが、ゴシゴシ磨いたりせずに、

食後に少量の水を含んで、舌の表面を口蓋に何回かこすりつけ、

水を吐き出すことによって舌はきれいになっていきます。
また、唾液も口臭予防に欠かせないため、常に水分補給を心掛け、

サラサラとした唾液を保ったほうがいいと思います。

出にくい方には、チューインガムを丸くして、舌で転がす方法、

丸いチューインガムを舌の上に乗せておいて、

ただ単にこう、口蓋の上を転がしていたりすると、刺激になって唾液は出やすいというふうにされています。


アーカイブ

2024

最新記事

【住所】
〒371-0022
群馬県前橋市千代田町3-6-26
フクロ歯科医院ラブアンドティース